光回線の契約をなんとなく選んでいませんか?マネーフォワード光に乗り換えて年間1万円以上節約できた私のリアル体験とおすすめポイントを徹底解説!

暮らしのお金

光回線の契約って何となく選んでませんか?

こんにちは!
今日は「光回線」について、実体験を交えながらわかりやすく解説していきたいと思います。

突然ですが、皆さんは今どこの光回線を使っていますか?
そして、それを選んだ理由って覚えていますか?

私自身、今の回線に切り替えるまでは、なんとなくスマホと同じキャリアの光回線を使っていました。
お店の人に勧められるままに、「じゃあこれで…」と軽い気持ちで契約してしまっていたんです(笑)

見直して気づいた!光回線ってもっとお得にできる!

ある日、ふと家計を見直す機会がありました。
最初に目をつけたのはスマホ料金。格安SIMに乗り換えることで通信費が大幅に下がることに気づき、これは大きな節約ポイントになると実感!

そこから派生して、「じゃあ光回線も見直せばもっと節約できるんじゃ?」と思うようになったんです。

出会ったのは「マネーフォワード光」

節約を意識し始めた私は、いろんな光回線を比較していたのですが、ふと目に入ったのが「マネーフォワード光」。

普段から家計簿アプリ「マネーフォワードME」を使っていたこともあり、親近感がありました。
調べてみると、なんと戸建て月額4,950円・マンション月額3,850円と、かなり安い!

さらに、契約期間の縛りがなくて解約金もゼロ。
正直、「これで大丈夫なの?」と不安になるレベルでお得に見えました。

マネーフォワード光と他社との料金比較

下の表に、代表的な光回線3社を比較してみました。

項目マネーフォワード光ドコモ光ソフトバンク光
月額料金(戸建て)4,950円5,720円5,720円
月額料金(マンション)3,850円4,400円4,180円
スマホセット割なしあり(ドコモ)あり(SoftBank/Y!mobile)
キャンペーン特典最大2ヶ月無料(※期間限定)dポイントプレゼント最大40,000円キャッシュバック
回線タイプNTTフレッツ光回線NTTフレッツ光回線NTTフレッツ光回線
通信速度(最大)1Gbps1Gbps1Gbps
工事費無料キャンペーンあり無料(条件付き)無料(条件付き)
契約期間なし2年契約2年契約
解約金なしありあり
その他の特典マネーフォワードME有料版無料dポイントクラブ特典ソフトバンクエアー特典あり

マネーフォワード光のメリットまとめ

✅ 月額料金がとにかく安い(戸建てでも5,000円未満)
✅ 契約期間の縛りなし&解約金ゼロでいつでも乗り換え可能
✅ マネーフォワードMEの有料プランが無料で使える
✅ 工事費無料キャンペーンがあり、初期費用も安く抑えられる

マネーフォワード光の注意点もチェック

⚠ スマホとのセット割がないため、ドコモやソフトバンクのスマホを使っている人は割引の恩恵がない
⚠ キャッシュバック金額ではソフトバンク光の方が上

この点を踏まえても、私は「今すぐ大きな割引がある」よりも「毎月安くて解約しやすい」方が魅力的だったので、マネーフォワード光への乗り換えを決めました!

回線速度って問題ないの?

やっぱり心配なのが「通信速度」ですよね。
私も最初は不安でした。

でも実際に使ってみると…まったく問題なし!
大手キャリアと同じNTTフレッツ光の回線を使っているので、通信の品質は変わらず、動画視聴やテレワークもサクサク。

「安い=遅い」って思っていた自分を反省しました(笑)

まとめ 光回線の見直しは家計改善の第一歩!

正直、光回線の乗り換えってちょっと面倒に思うかもしれません。
でも、月々の通信費を抑えるだけで、年間1万円以上の節約も十分可能なんです!

今回ご紹介したマネーフォワード光は、特に「縛られたくない」「シンプルで安く済ませたい」方にはピッタリの選択肢です。

家計の見直しを考えている方は、まずは通信費から見直してみてはいかがでしょうか?
このブログが、あなたの暮らしのヒントになれば嬉しいです(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました