光回線の契約って何となく選んでませんか?
こんにちは!
今日は光回線のことについて、解説していきます。
突然ですが皆さん、光回線ってどこの会社を選んでますか?
私は現在の光回線にするまでは、大手キャリアの光回線を選んでました。
なんとなく、スマホもその会社で契約してたから、なんとなく、その代理店に行って契約〜みたいな感じです(笑)
私の場合は、スマホ料金もその大手キャリアの格安プランで契約していたので、スマホを利用しているので光回線割引きみたいなものも無く、契約をしていました。
家計を見直していくとホントに最適な光回線って何なのか知りたくなった!
家計を見直していく上で、最初に取り組んだのは、スマホ通信料の見直しでした。スマホも格安SIMにすると、大手の光にしておく必要もないな、と思い、さらに安い光回線を探すキッカケになりました!
色んな光回線業者を見てましたが、私はマネーフォワードMEを利用していたので、マネーフォワード光が目に入りました!
なんと戸建て月額で5000円を切る!これはすごい!と思い検討をしました。マネーフォワード光を主なキャリアの光回線と比較した表や、メリット・注意点は以下にまとめてます。
項目 | マネーフォワード光 | ドコモ光 | ソフトバンク光 |
---|---|---|---|
月額料金 (戸建て) | 4,950円 | 5,720円 | 5,720円 |
月額料金 (マンション) | 3,850円 | 4,400円 | 4,180円 |
セット割 | なし | ドコモのスマホとセットで割引 | ソフトバンク/Y!mobileのスマホとセットで割引 |
キャンペーン特典 | 2025年5月11日まで最大2ヶ月無料 (定期的に実施している模様) | dポイントプレゼント(時期により変動) | 最大40,000円キャッシュバック |
回線タイプ | NTTフレッツ光回線 | NTTフレッツ光回線 | NTTフレッツ光回線 |
通信速度 (最大値) | 1Gbps (プランによる) | 1Gbps (プランによる) | 1Gbps (プランによる) |
工事費 | 実質無料キャンペーンあり | 無料キャンペーンあり(時期により変動) | 無料キャンペーンあり(時期により変動) |
契約期間 | なし | 2年契約が基本(プランによる) | 2年契約が基本(プランによる) |
解約金 | なし | あり(更新月以外の解約で発生) | あり(更新月以外の解約で発生) |
その他の特典 | マネーフォワードME(有料版)無料 | dポイントクラブ特典あり | ソフトバンクエアーとの組み合わせ特典あり |
マネーフォワード光のメリット
- 月額料金が他社より安い(戸建て・マンションともに割安)
- 契約期間の縛りなし&解約金なし(他社は基本2年縛り)
- マネーフォワードME(有料版)が無料で使える
- 工事費無料キャンペーンがあり、初期費用を抑えられる
注意点
- スマホとのセット割がないため、ドコモやソフトバンクのスマホユーザーには割引メリットが少ない
- キャッシュバック額はソフトバンク光の方がやや高額
上記を総合的に判断し、マネーフォワード光への乗り換えを決意しました!
回線速度は大丈夫??
大手キャリアを契約している人の中には、少なからず、大手への信頼を感じている方もいらっしゃると思います。
なので、乗り換える際、回線速度は大丈夫なの?と思う方もいるかと思いますが、私の体感としては、回線速度が変わったようには思わなかったです。
基本的にマネーフォワード光はdocomo光やSoftBank光と同様にフレッツ光コラボの回線なので、安心で高品質なものかと思います!
とりあえず私は全くストレスを感じてなかったです!
まとめ
光回線を変えるのは正直めんどくさいと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、家計を少しでも改善させるには、こうした月額料金を見直していくことがとても大切です!
今回の記事が、参考になると嬉しいです(^^)
コメント